LOVE COFFEE
2009年5月23日 coffee
最近、コーヒー、コーヒー言っておりますが、
本当に、コーヒーが楽しくてしょうがない。
この本もこないだアマゾンで買ったんですけどね。
AERAのMOOKなんだけど、けっこうよかった。
超有名店の店主さんたちの記事も沢山載ってる。
そのうち、コーヒーを飲みに、島根に行きたいと思ってるし、私。
コーヒーは、もう昔っから好きで、何十年も飲んでいるので、
カフェインは眠気対策にもなんにもなりません。
寝る直前に飲んでもぐっすり。
その中でも、学生の頃、私の第一期コーヒーブームが訪れまして。
ドトールでバイトしてたってのもあるし、
そもそも、コーヒーが好きだからドトールでバイトしたんだけど。
スタバが上陸して大ブームになったっていう時期でもあるし、
あの頃の私はスタバカだったので、毎日通ってたしね。
器具やらなんやら揃えて、うちでもコーヒー飲んでた。
けど、あの時から、いろんな豆買って来て、ドリップして飲んでもいたけど、
どちらかと言うとアレンジコーヒーが好きだったんだね。スタバカだったから。
おうちでキャラメルマキアートとか、コーヒーフラペチーノもどきとか作ってたな。
就職活動してる時は、行く先々でスタバに行ったり、当時はまだ店舗の少なかったタリーズへ行ったり。
で、社会人になってからも京都に行けばカフェやら喫茶店やら巡ってるわけですけど。
今が第二期のブームかと。
今はペーパードリップが楽しくて仕方ない。
先日、ミルも頂いたので、豆で買って来て、
その都度、ゴリゴリ挽きながらコーヒー淹れてる。
昔から、割と酸味が少なくて、コクのあるコーヒーが好きだったので(日本人好みだよね)
今も基本はそういうコーヒー豆を買ってくるんだけど、
いろんなコーヒーに手を出したくて仕方ない。
水曜に豆買ったばっかりなのに、また別の豆を買いたくて。
インターネットって便利やねー。
カフェラテも好き、もちろん。
学生の頃、毎日スタバに通って飲んでた、あのお店の人のラテが1番おいしかったなぁ。
スタバのラテって、エスプレッソが弱くない?最近なのかどうなのか。
お店の人の腕によるのかどうなのか。
今日みたいに、1日家にいたら、またコーヒー飲んじゃうんだな。
だって、今、第二期ブームだし(笑)
本当に、コーヒーが楽しくてしょうがない。
この本もこないだアマゾンで買ったんですけどね。
AERAのMOOKなんだけど、けっこうよかった。
超有名店の店主さんたちの記事も沢山載ってる。
そのうち、コーヒーを飲みに、島根に行きたいと思ってるし、私。
コーヒーは、もう昔っから好きで、何十年も飲んでいるので、
カフェインは眠気対策にもなんにもなりません。
寝る直前に飲んでもぐっすり。
その中でも、学生の頃、私の第一期コーヒーブームが訪れまして。
ドトールでバイトしてたってのもあるし、
そもそも、コーヒーが好きだからドトールでバイトしたんだけど。
スタバが上陸して大ブームになったっていう時期でもあるし、
あの頃の私はスタバカだったので、毎日通ってたしね。
器具やらなんやら揃えて、うちでもコーヒー飲んでた。
けど、あの時から、いろんな豆買って来て、ドリップして飲んでもいたけど、
どちらかと言うとアレンジコーヒーが好きだったんだね。スタバカだったから。
おうちでキャラメルマキアートとか、コーヒーフラペチーノもどきとか作ってたな。
就職活動してる時は、行く先々でスタバに行ったり、当時はまだ店舗の少なかったタリーズへ行ったり。
で、社会人になってからも京都に行けばカフェやら喫茶店やら巡ってるわけですけど。
今が第二期のブームかと。
今はペーパードリップが楽しくて仕方ない。
先日、ミルも頂いたので、豆で買って来て、
その都度、ゴリゴリ挽きながらコーヒー淹れてる。
昔から、割と酸味が少なくて、コクのあるコーヒーが好きだったので(日本人好みだよね)
今も基本はそういうコーヒー豆を買ってくるんだけど、
いろんなコーヒーに手を出したくて仕方ない。
水曜に豆買ったばっかりなのに、また別の豆を買いたくて。
インターネットって便利やねー。
カフェラテも好き、もちろん。
学生の頃、毎日スタバに通って飲んでた、あのお店の人のラテが1番おいしかったなぁ。
スタバのラテって、エスプレッソが弱くない?最近なのかどうなのか。
お店の人の腕によるのかどうなのか。
今日みたいに、1日家にいたら、またコーヒー飲んじゃうんだな。
だって、今、第二期ブームだし(笑)
コメント