買い物月間

2007年7月21日
昼過ぎに携帯見てみたら、Sくんからメールがきてた。珍しい(笑)
「イス取りにいった?」って。
私も連絡しようと思ってたとこだったので
一緒行こうぜーということで、先週に続きお買い物してきた。

私が頼んでいたイス、予想以上に箱が大きくてびっくり。
「そんなに大きくないだろうから紅緒の車でいいかなーと思ったんだけど」
といわれましたが、私もそんなに大きくないだろうから私の車で十分だろうと。
こんなことなだSくんカーを出してもらえばよかったです。後部座席を倒して入ったけどね。
それに、SくんのDVDラック(軽いけどかさばる)を入れたりして。
人間は2人しか乗れませんでした。
私の相棒、Pooh(ぬいぐるみ)の座る場所も危ういのでSくんのひざの上に。
恥ずかしいでしょ、とあえなく後部座席の足元へ追いやられるPooh。
せっかく新しい友達ができたのにねぇ〜。

家具屋に行ってから、電気屋さんへ行って。
ホームセンターへ行って、リスのチップを購入。
いつも売ってるユーカリチップがなぜかなかったので、泣く泣くパインチップを。
それからHARD OFFに行った。初めて行ったけど、おもしろいね。
スピーカーとかウーハーとか、おっきいのが売っててさ。
ジャンク品ってコーナーには「動きますが音がでません」とか
素直に書いてあるものが売っててこれもまたおもしろかった。
「アコギ買うならこういうとこで買ってもいいなー」と言っていました。
O氏はアコギですが、Sくんはエレキなのです。

HARD OFFのすごいところ。「$でも買い物できます」
えー!まじっすか?なんのために?(笑)
HARD OFFへ行く際にはレートのチェックもぬかることなく。

それからぶらぶらっとして、ホームセンターはしご(笑)
陶芸関連が充実しているらしく、行ったことがなかったので。
ハンズよりもいっぱいあった。ここはいい!覚えておこう。
クラフトの体験コーナーとかもあって、
今日から学生は夏休みじゃないですか。
ガキンチョがいっぱいいてうざかったです。

こないだユザワヤに行った時、革が売ってたんですね。
自分で加工できるようの。あとは革細工のキットも。
それを見て、あーSくんはこういうのはまるかもなーと思ったのです。Sくんは凝り性なので、
そんな話をしながら行ったら「クレイシルバーはちょっと手だしたことある」と。
革は高いし、手出してないけどねーって。
なんていうの?名前を知らないんだけど、革ってメタルの金具みたいの、つけるじゃないですか。
留め具とかさ。伝わります?「革やったらああいうの、凝っちゃいそうだよねー」
と言ったら「ヒーセがいっぱいやってるじゃん」と。
そうそう、ヒーセはジャラジャラつけてるし、ブーツに自分で加工してたりするもんね。

サッカーの時間ジャストくらいに帰ってきました。
PKまでもつれてヒヤヒヤしたよねー。
母と観てたんだけど、「オーストラリアのキーパーは大きすぎる!」と
母は文句をブーブー言っていました。193センチだって。

日中、携帯を車の中に置きっぱなしにしてたらしく、
O氏から14時半くらいにあった着信に気付かず。
夜、電話したら、家電やカーテンを見るのにつきあってもらおうかなーと、って。
まさにそういうお店にいたのに、うちら。がっかり。

サッカーを観たあと、映画を観てきました。
映画館で観たのは久しぶりだな。

これからまたパン焼こうかなー。
あー、でももう3時だなぁ(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索