冬になってきました。
2006年12月12日まだまだ行ってますよ、ワッキー。
ワッキーどころか、範囲広げちゃったからね、私。
というわけで、今日は、腕、足、初でした。
となると、2人がかりでやってもらうので、
思ったよりも早く終わった。1時間もかかってない。
けど、この先を思うと、まだまだけっこう来ないといけないなーって。
会社の近くだからいいんだけどさ。
そんな日に限って、O氏から連絡がくる。
今どこ?って。どーやら、今日は仕事の関係(だと思う)で
こっち(私の会社の近く)に来ていたらしく、
一緒に帰ろうぜ、ってことで連絡をくれたのだ。
私、脱毛してたので、一緒に帰れませんでした(笑)
なんだー。がっかり。せっかく一緒に帰れるチャンスだったのに。
今週はふたご座流星群が観られるんだって。
14日夜がピークだけど、その前後も観られるって。
ってことを、昨日知って、
Sくんに「今週はふたご座流星群だって」とメールしてみた。(仕事中に)
そしたら、予想外に色よい返事が返って来た。
人数集まれば車出すよ?って。言ってみるもんだねー。
今度はどこで星の観察会しよう?
土曜の夜かなぁ。できれば金曜のほうがいいけど。
でも、金曜、忘年会なんだよねー。友達同士のだけど。
しかも、あまり乗り気じゃないだよね、それ・・・
ま、たぶん土曜だな、ふたご座流星群。
帰ってきたら、Cちゃんからの手紙が届いてた。
京都で、お互いに手紙を書いたんだよね。
だから、私の手紙もきっと今日届いてるはず。
せっかくだから、また、お手紙を書こうかと思っています。
私は、そんなかわいらしいことしなかったんだけど、
手紙と一緒に、紅いもみじが入っていました。なんだかほっこり。
さて。クリスマスになにしようかと、いよいよ本気で考えています。
世間ではクリスマスになにするの?ってリサーチしたところ(紅緒調べ)
やっぱり食事とかじゃない?ってことになった。
けど、わざわざディナーの予約するほどじゃないしな。
お金かからないでー、遊べてー、って、やっぱりイルミネーションとか観に行っちゃう?
今年は年末の大忘年会が日程的にちょっと厳しそうなので、新年会かな!
ワッキーどころか、範囲広げちゃったからね、私。
というわけで、今日は、腕、足、初でした。
となると、2人がかりでやってもらうので、
思ったよりも早く終わった。1時間もかかってない。
けど、この先を思うと、まだまだけっこう来ないといけないなーって。
会社の近くだからいいんだけどさ。
そんな日に限って、O氏から連絡がくる。
今どこ?って。どーやら、今日は仕事の関係(だと思う)で
こっち(私の会社の近く)に来ていたらしく、
一緒に帰ろうぜ、ってことで連絡をくれたのだ。
私、脱毛してたので、一緒に帰れませんでした(笑)
なんだー。がっかり。せっかく一緒に帰れるチャンスだったのに。
今週はふたご座流星群が観られるんだって。
14日夜がピークだけど、その前後も観られるって。
ってことを、昨日知って、
Sくんに「今週はふたご座流星群だって」とメールしてみた。(仕事中に)
そしたら、予想外に色よい返事が返って来た。
人数集まれば車出すよ?って。言ってみるもんだねー。
今度はどこで星の観察会しよう?
土曜の夜かなぁ。できれば金曜のほうがいいけど。
でも、金曜、忘年会なんだよねー。友達同士のだけど。
しかも、あまり乗り気じゃないだよね、それ・・・
ま、たぶん土曜だな、ふたご座流星群。
帰ってきたら、Cちゃんからの手紙が届いてた。
京都で、お互いに手紙を書いたんだよね。
だから、私の手紙もきっと今日届いてるはず。
せっかくだから、また、お手紙を書こうかと思っています。
私は、そんなかわいらしいことしなかったんだけど、
手紙と一緒に、紅いもみじが入っていました。なんだかほっこり。
さて。クリスマスになにしようかと、いよいよ本気で考えています。
世間ではクリスマスになにするの?ってリサーチしたところ(紅緒調べ)
やっぱり食事とかじゃない?ってことになった。
けど、わざわざディナーの予約するほどじゃないしな。
お金かからないでー、遊べてー、って、やっぱりイルミネーションとか観に行っちゃう?
今年は年末の大忘年会が日程的にちょっと厳しそうなので、新年会かな!
コメント