観たかった「長州ファイブ」を観てきました。
ヤフーのレビューを、ちょろっと見たら
意外と辛口なので、あれー?と思いつつも行ったら。
幕末好きの私には、けっこうおもしろかったです。
それからどうした、という映画ではなくて、
そこに至るまでにどうした、という映画です。
http://www.chosyufive-movie.com/
史実に基づく話です。
ラストのラストで、写真が出てきます。
本当にあるんだ、と思って、なんか熱くなりました。
伊藤博文、井上馨といった、近代日本の歴史において欠かせない人がでてきます。
日本に鉄道が走ったのも、東大工学部があるのも、聾唖学校があるのも、
長州ファイブがいたからこそです。
それを思うと、始めは藩のためだったその暴挙ともいえる行動が
日本近代化の礎になっているということに、大きな意味を感じます。
私が好きな新撰組にせよ、長州ファイブにせよ。
150年前、100年前の話です、幕末〜明治の時代。
開国を迫られ、今まで見たこともないような諸外国に圧倒され、
日本が大きく動いた時代です。
その時代、私と同じくらいの年の人たち、
もしくは今の私なんかよりもずっと年下の人たちが
自分の身に危険を冒したり、犠牲にしてまで
日本という国を思い、国のために動いていたということを突きつけられ、
私はなにやってるんだかなーと思ったりもします。
そうは言ったって、この時代、日本のためを思う若者が大半だったわけではなくて、
その大半の若者は、今の私と同じように
朱に交われば染まり、郷に入っては郷に従い、長いものには巻かれて生きていたでしょう。
ましてや、女が政治に口を挟める時代なんかでは到底なかったはず。
むしろ、日本を変えていった、歴史に名を残す人たちは、
ちょっと変わった人たちだったのかもしれません。
けど、それぞれ藩論は違っていても、信じる方向が違っていても
ただひたむきにひたすらに、藩のため、国のためを思っていたということには違いない。
それがただただすごいと思うのです。
選挙権を得てもう7年経っています。
なにもしなくても、20歳になれば選挙権が得られるっていうのに、
私はなんの考えもなく、ただ投票していたりするわけです。
国のためなんか、考えられないもん。
日本をよくするためなんか、考えたことない。
責任を転嫁するようだけど、
実際、今の政治家で、本当に日本のために、日本という国をよくするためだけに
自分の身を粉にしている人なんて、いるんでしょうかね?
新撰組にせよ、長州ファイブにせよ、
幕末、日本を駆け巡っていた偉人たちの話を知るたびに、
そういうことを思ってみたりします。
どっちの時代が幸せだったのかなー。
ヤフーのレビューを、ちょろっと見たら
意外と辛口なので、あれー?と思いつつも行ったら。
幕末好きの私には、けっこうおもしろかったです。
それからどうした、という映画ではなくて、
そこに至るまでにどうした、という映画です。
http://www.chosyufive-movie.com/
史実に基づく話です。
ラストのラストで、写真が出てきます。
本当にあるんだ、と思って、なんか熱くなりました。
伊藤博文、井上馨といった、近代日本の歴史において欠かせない人がでてきます。
日本に鉄道が走ったのも、東大工学部があるのも、聾唖学校があるのも、
長州ファイブがいたからこそです。
それを思うと、始めは藩のためだったその暴挙ともいえる行動が
日本近代化の礎になっているということに、大きな意味を感じます。
私が好きな新撰組にせよ、長州ファイブにせよ。
150年前、100年前の話です、幕末〜明治の時代。
開国を迫られ、今まで見たこともないような諸外国に圧倒され、
日本が大きく動いた時代です。
その時代、私と同じくらいの年の人たち、
もしくは今の私なんかよりもずっと年下の人たちが
自分の身に危険を冒したり、犠牲にしてまで
日本という国を思い、国のために動いていたということを突きつけられ、
私はなにやってるんだかなーと思ったりもします。
そうは言ったって、この時代、日本のためを思う若者が大半だったわけではなくて、
その大半の若者は、今の私と同じように
朱に交われば染まり、郷に入っては郷に従い、長いものには巻かれて生きていたでしょう。
ましてや、女が政治に口を挟める時代なんかでは到底なかったはず。
むしろ、日本を変えていった、歴史に名を残す人たちは、
ちょっと変わった人たちだったのかもしれません。
けど、それぞれ藩論は違っていても、信じる方向が違っていても
ただひたむきにひたすらに、藩のため、国のためを思っていたということには違いない。
それがただただすごいと思うのです。
選挙権を得てもう7年経っています。
なにもしなくても、20歳になれば選挙権が得られるっていうのに、
私はなんの考えもなく、ただ投票していたりするわけです。
国のためなんか、考えられないもん。
日本をよくするためなんか、考えたことない。
責任を転嫁するようだけど、
実際、今の政治家で、本当に日本のために、日本という国をよくするためだけに
自分の身を粉にしている人なんて、いるんでしょうかね?
新撰組にせよ、長州ファイブにせよ、
幕末、日本を駆け巡っていた偉人たちの話を知るたびに、
そういうことを思ってみたりします。
どっちの時代が幸せだったのかなー。
ダイナマイト関西2006
2007年4月14日 映画
去年のダイナマイト関西です。
300分のDVDっていうのを初めて観ました。
まさか1日じゃ無理です。
木村が年とったねー。バッファロー吾郎の。時間を感じますね。
って原西の頭からも時間は感じるか。
ケンドーコバヤシがやっぱりレベル高いです。大喜利も解説も。
ドカンと笑わせてくれたのは、ケンコバと日村でした。
ダイナマイト関西、初めて見たけど
お題によって、人によって、温度がかなり違うね。
実際、難しいだろうなぁ。短時間であれをやるのは。
千原Jr.なんかもおもしろいだろうなー。
今年もやるのかな。そろそろ動きが見える頃なんですかね?
300分のDVDっていうのを初めて観ました。
まさか1日じゃ無理です。
木村が年とったねー。バッファロー吾郎の。時間を感じますね。
って原西の頭からも時間は感じるか。
ケンドーコバヤシがやっぱりレベル高いです。大喜利も解説も。
ドカンと笑わせてくれたのは、ケンコバと日村でした。
ダイナマイト関西、初めて見たけど
お題によって、人によって、温度がかなり違うね。
実際、難しいだろうなぁ。短時間であれをやるのは。
千原Jr.なんかもおもしろいだろうなー。
今年もやるのかな。そろそろ動きが見える頃なんですかね?
ハチミツとクローバー
2007年4月14日 読書
読完。
レビューは4巻からいきなり10巻です(笑)
はぐちゃんのサンドイッチにはやられたよ。
私も作ろうかと思っちゃった。
私、映画観てからでよかったかも。
たしかに、コミック読んでた人からすれば、
あの映画は「違うんだなー」になるよね。
森田さんのキャラがどうとか、そんな域じゃなくて。
竹本くんの自転車とかさ、映画じゃ「えーそれだけかよっ!」ってくらいなのね。
久しぶりに女の子マンガを読んだけど、
ハチクロはいいね!ちょいちょい泣いてたよ(笑)
レビューは4巻からいきなり10巻です(笑)
はぐちゃんのサンドイッチにはやられたよ。
私も作ろうかと思っちゃった。
私、映画観てからでよかったかも。
たしかに、コミック読んでた人からすれば、
あの映画は「違うんだなー」になるよね。
森田さんのキャラがどうとか、そんな域じゃなくて。
竹本くんの自転車とかさ、映画じゃ「えーそれだけかよっ!」ってくらいなのね。
久しぶりに女の子マンガを読んだけど、
ハチクロはいいね!ちょいちょい泣いてたよ(笑)
O氏に貸してもらった本です。
O氏は伊坂好きなのです。
だから今までにも何度か伊坂貸し借りはしてます。
彼曰く「やっぱりオーデュボン」だそうです。
これはこれでもちろんおもしろいんだけどね。
伊坂節!って感じです。
伊坂幸太郎の真骨頂・・・は言いすぎか。
けど、この人独特な空気がこの本にもたっぷり注ぎ込まれています。
伊坂作品というのは、最初から、つまりオーデュボンから読んでいかないとね。
いや、この作品を単発で読んでも、話としておもしろいには違いないんだけど、
それぞれの作品が少しずつリンクしてくるので。
「ポテチ」のクライマックス、黒澤がDNA鑑定を頼む相手っていうのが、
この本だけ読んでたらなにも見えないんだけど、
あれはー、重力ピエロだ、重力ピエロ読んでるとわかるんだよねー。
読み始めたときは、これ、短編集だって知らなくて。
いや、短編ではないかな〜。1冊に4つ、お話が入ってるんだけど。
私、短編ってあまり得意ではないので。
特に、最初の「動物園のエンジン」はまさに短編で、すぐ終わっちゃったから
あれ?短編集だったのかーって思ったんだけど、
その後の「サクリファイス」は好きでした。
4つの中で「サクリファイス」が1番好きかな。
私も伊坂作品全部読んでるわけじゃないんですけどね。
最近、読書熱がすっかり下がっていたので、よかったです。
まだO氏に借りてる本あるんだよねー。
O氏は伊坂好きなのです。
だから今までにも何度か伊坂貸し借りはしてます。
彼曰く「やっぱりオーデュボン」だそうです。
これはこれでもちろんおもしろいんだけどね。
伊坂節!って感じです。
伊坂幸太郎の真骨頂・・・は言いすぎか。
けど、この人独特な空気がこの本にもたっぷり注ぎ込まれています。
伊坂作品というのは、最初から、つまりオーデュボンから読んでいかないとね。
いや、この作品を単発で読んでも、話としておもしろいには違いないんだけど、
それぞれの作品が少しずつリンクしてくるので。
「ポテチ」のクライマックス、黒澤がDNA鑑定を頼む相手っていうのが、
この本だけ読んでたらなにも見えないんだけど、
あれはー、重力ピエロだ、重力ピエロ読んでるとわかるんだよねー。
読み始めたときは、これ、短編集だって知らなくて。
いや、短編ではないかな〜。1冊に4つ、お話が入ってるんだけど。
私、短編ってあまり得意ではないので。
特に、最初の「動物園のエンジン」はまさに短編で、すぐ終わっちゃったから
あれ?短編集だったのかーって思ったんだけど、
その後の「サクリファイス」は好きでした。
4つの中で「サクリファイス」が1番好きかな。
私も伊坂作品全部読んでるわけじゃないんですけどね。
最近、読書熱がすっかり下がっていたので、よかったです。
まだO氏に借りてる本あるんだよねー。
なんでこんなに山田を応援しちゃうかっていうと、
真山がかっこいいからだな、うん!
私だったら、真山だね、うん!
ホイップちゃんが初めて登場。
へぇ〜、これがホイップちゃんか。
これ、実際に探すと売ってるらしいよ、グッズが。
真山がかっこいいからだな、うん!
私だったら、真山だね、うん!
ホイップちゃんが初めて登場。
へぇ〜、これがホイップちゃんか。
これ、実際に探すと売ってるらしいよ、グッズが。
one
2007年4月10日こないだ、某SNSにて。
私、永瀬好きなので、そういうコミュニティに登録してまして。
たまたま目にしたトピックが
「クライン探してます」っていうようなので。
というのも、ドラマのマイクは、初期のクラウンに乗っているのです。
で、その内容というのが
「あのクラウンのATありませんか?」という質問で。
答えてる人は、あの形のATはおそらくないと思う。MTだって見つかったら即買いだって。
なんとも懇切丁寧に答えていたけれど。
質問主、バカか?と思いました。
あのクラウンのATが、仮に、仮にあったとしても、
かっこわるっ!
あの車をオートマで乗るんだったらヴィッツ乗ってるほうがよっぽどいいわ!
私とは、絶対に相容れることのできない美的感覚だわねーと思いました。
1年なんてあっという間だ。
大行列しているなんつっ亭に行ったのももう1年前。
中学の同級生が死んだのも去年の4月だった。
志村魂を観に行ったのも1年前。今年もやるんだってね、志村魂。
1年、なにも変わらなかった気がする。
結局、痩せてないし(笑)
こうしてまた春が来て、桜が散って、ゴールデンウィークも過ぎれば夏がすぐそこで、
ジモティとキャンプして、いっぱい遊んで。
また変わらない毎日なのかもしれない。
成長なんて、してないなー。
けど、楽しければそれでいい。
私、永瀬好きなので、そういうコミュニティに登録してまして。
たまたま目にしたトピックが
「クライン探してます」っていうようなので。
というのも、ドラマのマイクは、初期のクラウンに乗っているのです。
で、その内容というのが
「あのクラウンのATありませんか?」という質問で。
答えてる人は、あの形のATはおそらくないと思う。MTだって見つかったら即買いだって。
なんとも懇切丁寧に答えていたけれど。
質問主、バカか?と思いました。
あのクラウンのATが、仮に、仮にあったとしても、
かっこわるっ!
あの車をオートマで乗るんだったらヴィッツ乗ってるほうがよっぽどいいわ!
私とは、絶対に相容れることのできない美的感覚だわねーと思いました。
1年なんてあっという間だ。
大行列しているなんつっ亭に行ったのももう1年前。
中学の同級生が死んだのも去年の4月だった。
志村魂を観に行ったのも1年前。今年もやるんだってね、志村魂。
1年、なにも変わらなかった気がする。
結局、痩せてないし(笑)
こうしてまた春が来て、桜が散って、ゴールデンウィークも過ぎれば夏がすぐそこで、
ジモティとキャンプして、いっぱい遊んで。
また変わらない毎日なのかもしれない。
成長なんて、してないなー。
けど、楽しければそれでいい。
この展開からするとやっぱり
2007年4月8日コメント (2)昨日、散々嘆いていたSくん問題は、
今日、無事に解決しました。よかった。
約束通り、今日はお買い物に行く日。
昼ぐらいに集合だねーなんて話はしていたので、
O氏にメールしてみたら「起きたー」って電話がかかってきました。
それから支度して選挙行って・・・としていたら、
結局集合は13時半くらいにはなったんだけどね。
O氏と連絡とったあと、Cちゃんに「13時くらいになると思う」って連絡したら、
Sくんから反応あったよって。
あー、そう、よかったよかった、じゃ、一緒行こうね、ってことで。
音信不通のSくんも一緒に、4人でお買い物に行きました。
本当にいろいろ思ったけど、怒りとか、悲しみとか。
けど、もうそういうのも越えたし、慣れてるし(笑)
O氏が「今日のSくんはちょっと難しいかもなー」と言ってたけど
「平気じゃない?こっちが気にしなければ大丈夫だよ」と。
そしたら本当に平気でした。
まぁね、普通ならSくんに対して「ごめんの一言くらいないのか!」
なんて言ってもいいくらいなんですけどね。
もう、いいんです、そういうの。
いろんなお店みて、O氏はネクタイ買って、Cちゃんはバッグ買ってました。
私は結婚式用のワンピースでも買おうかと思ったけど、
ぴぴぴっていうのがなかったのでやめときました。
たっぷりお買い物も楽しんで、それからお誕生日おめでとうをしました。
ロウソクに火つけて、ハッピーバースデー♪って。
そのあと、みんなでケーキも食べた。
Cちゃんのリクエストのチーズケーキだったので、
とても満足してくれたみたいです。おいしいって言ってもらえました。
一緒に食べてたO氏もSくんもね。
食べ終わったSくんに「いくら払えばいい?」といわれた。
お金とっていいんですか?(笑)
そのあと、って、ケーキ食べた後なんだけど、ごはん食べに。
寿司がいい、焼肉がいい、ラーメンがいい、といろいろ案は出たのですが、
最終的に中華に落ち着きました。
みんな行ったことないとこがいいよね、っていうことで
4人とも初めての中華のお店へ。
おこげがおいしかったなー。
4人で中華食べてる様子を改めて眺めてみたらなんかおもしろかったよ。
平和だなーとも思ったけど。
ファミレスだとさ、それぞれが食べたいメニュー頼んで、それぞれのお皿で食べるけど
今日は、4人でシェアして食べててさ。
日曜の夜に4人で中華って、家族かよ!って思いました(笑)
4人で話してた時に「この4人でさー、私が1番まともじゃない?」って言ってみたら
見事に返り討ちに遭いました・・・すみませんでした。
またどっか旅行行きたいなーってO氏が言って、行きたい行きたい!って賛同してみたり、
イチゴ狩りはもうシーズン終わりだから次はなに狩りの季節かな?って話してみたり。
今年のキャンプは川があるとこがいいよねとか。
やっぱりね、なんだかんだ言ってもね。
このメンバーで遊ぶの、好きなんですね。
あれだけ友達やめようか、とか悩んだっていうのに
私、たいがい、ここにウダウダと愚痴を書いた翌日くらいに
前言撤回するくらいに楽しんでるよね(笑)
Sくんの家へ送って、3人で帰ってるとき、
もぉね、今週はいろいろ考えたよ、私って話もしたら
O氏に「泣いてるの、『私、悪いかなー』とか言って。紅緒はなにも悪くないのに」
ってまた笑われた。あはは。
こういういろいろがあってもね、こうして楽しい1日が過ごせれば。
ま、いっか。
今日、無事に解決しました。よかった。
約束通り、今日はお買い物に行く日。
昼ぐらいに集合だねーなんて話はしていたので、
O氏にメールしてみたら「起きたー」って電話がかかってきました。
それから支度して選挙行って・・・としていたら、
結局集合は13時半くらいにはなったんだけどね。
O氏と連絡とったあと、Cちゃんに「13時くらいになると思う」って連絡したら、
Sくんから反応あったよって。
あー、そう、よかったよかった、じゃ、一緒行こうね、ってことで。
音信不通のSくんも一緒に、4人でお買い物に行きました。
本当にいろいろ思ったけど、怒りとか、悲しみとか。
けど、もうそういうのも越えたし、慣れてるし(笑)
O氏が「今日のSくんはちょっと難しいかもなー」と言ってたけど
「平気じゃない?こっちが気にしなければ大丈夫だよ」と。
そしたら本当に平気でした。
まぁね、普通ならSくんに対して「ごめんの一言くらいないのか!」
なんて言ってもいいくらいなんですけどね。
もう、いいんです、そういうの。
いろんなお店みて、O氏はネクタイ買って、Cちゃんはバッグ買ってました。
私は結婚式用のワンピースでも買おうかと思ったけど、
ぴぴぴっていうのがなかったのでやめときました。
たっぷりお買い物も楽しんで、それからお誕生日おめでとうをしました。
ロウソクに火つけて、ハッピーバースデー♪って。
そのあと、みんなでケーキも食べた。
Cちゃんのリクエストのチーズケーキだったので、
とても満足してくれたみたいです。おいしいって言ってもらえました。
一緒に食べてたO氏もSくんもね。
食べ終わったSくんに「いくら払えばいい?」といわれた。
お金とっていいんですか?(笑)
そのあと、って、ケーキ食べた後なんだけど、ごはん食べに。
寿司がいい、焼肉がいい、ラーメンがいい、といろいろ案は出たのですが、
最終的に中華に落ち着きました。
みんな行ったことないとこがいいよね、っていうことで
4人とも初めての中華のお店へ。
おこげがおいしかったなー。
4人で中華食べてる様子を改めて眺めてみたらなんかおもしろかったよ。
平和だなーとも思ったけど。
ファミレスだとさ、それぞれが食べたいメニュー頼んで、それぞれのお皿で食べるけど
今日は、4人でシェアして食べててさ。
日曜の夜に4人で中華って、家族かよ!って思いました(笑)
4人で話してた時に「この4人でさー、私が1番まともじゃない?」って言ってみたら
見事に返り討ちに遭いました・・・すみませんでした。
またどっか旅行行きたいなーってO氏が言って、行きたい行きたい!って賛同してみたり、
イチゴ狩りはもうシーズン終わりだから次はなに狩りの季節かな?って話してみたり。
今年のキャンプは川があるとこがいいよねとか。
やっぱりね、なんだかんだ言ってもね。
このメンバーで遊ぶの、好きなんですね。
あれだけ友達やめようか、とか悩んだっていうのに
私、たいがい、ここにウダウダと愚痴を書いた翌日くらいに
前言撤回するくらいに楽しんでるよね(笑)
Sくんの家へ送って、3人で帰ってるとき、
もぉね、今週はいろいろ考えたよ、私って話もしたら
O氏に「泣いてるの、『私、悪いかなー』とか言って。紅緒はなにも悪くないのに」
ってまた笑われた。あはは。
こういういろいろがあってもね、こうして楽しい1日が過ごせれば。
ま、いっか。
怒りも悲しみも
2007年4月7日頼まれてもないのですが、
やっぱりケーキを焼きました。はい、つい先ほど、焼きあがりました。
前回の教訓を生かし、焦げないように注意して。
Cちゃんの誕生日当日、
私はすっごくヒマだったので、会社帰りに一緒にごはんを食べることにしました。
O氏もSくんも仕事なので。
そしたらO氏から電話があって、
「思いのほか、早く終わったのでもう家です」って。
なので帰ってからO氏に迎えに来てもらってちょこっとお祝いしてきました。
明日、改めてお祝いするのだ。
だから、今日は陶芸に行って来たし、
プレゼントの手配もちゃんとしたし、
ケーキも焼いたってわけ。
にも関わらず、Sくんとは連絡がとれないっぽい。
どーやら、私が知る限り、今までで1番だと思うけど、LOWな時期っぽい。
あー厄介、あーめんどくさい。
別に、普段だったらそれでもいいんだけど、
Cちゃんの誕生日だっていうのにさ。なんなんだよ?と軽く怒りも覚えましたが、
今はもう怒りは通り越し、悲しいです。
友達やめようか?とか思っちゃうくらい悲しいです。
というよりも、逆に「必要ないし」とか思われてるのかな。
なんて思っちゃうくらい悲しいです。
まぁ彼は相当な特殊な人間なので、わかっているんですけど。
こういう時、O氏には本当に助けられます。
こないだも私はO氏に泣きつきました。
そしたら落ち着いた。
「お前がそんなこと思う必要ないだろー」って笑ってくれた。
そしてO氏の優しさをまた知りました。おっきいんだな、O氏は。
それでとってもあったかい。ぽかぽかする。
Sくんは、言えばすっきりするようなことかもしれないのに溜め込んで、
それに気付いた周りが多少配慮を見せたりすると、
周りに気遣われるのもイヤなので、気遣わせた自分にイラつく、
というような人でして。
うちらという場所が、吐き出せる場所になってあげられたらいいのになと前から思っていたので、
夜ドラしてる時に、それとなく聞いてみたりとかは、してたつもりなのです。
O氏も言ってた。
あいつはああいう奴だから、(Sくんが)話せるようにできたらいいんだけどさ、って。
同じこと考えてるんだなーって思った。
SくんはきっとO氏にだけは話せることもあれば、
みんなで一緒だから話すこともあるんだろうな。
・・・なんて幸せな奴だ、と思いました(笑)
自画自賛にもなりますが、こんなにいい友達、なかなかいないと思うんですけど。
それなのに、なんなんだよ、あいつの態度は!とやっぱり怒りも覚えます(笑)
わかってんのかなー、あいつは。
SくんはO氏がいると、なんとなく機嫌がいいのです。
1番失っちゃいけない友達だと、周りで見てても思うのです。
O氏はわかってるから、大丈夫だけど。
ほんと、あいつはわかってるのかなー。自分の行いの意味を。
基本は意外と情に厚い人間なので、一時的なものだと願ってますけど。
ま、そんなわけで、
明日もどーやら、CちゃんとO氏と私の3人になりそうですが。
本当に、今回ばかりはイラつきもするし、悲しくもあります。
けど、明日は楽しく過ごそうと思います♪
ケーキ、ちゃんと焼けてるといいなー。
生地の味は大丈夫でしたけど。焼けたケーキの味見はできないんで。
思ったよりも膨らんで、あれ?こんなに膨らんだっけ?って
オーブンを覗き込みながら思いました。
量を多くもしたからなんだけど。
晴れるといいなー。
散る前の桜を見ながらドライブできたらいいなー。
やっぱりケーキを焼きました。はい、つい先ほど、焼きあがりました。
前回の教訓を生かし、焦げないように注意して。
Cちゃんの誕生日当日、
私はすっごくヒマだったので、会社帰りに一緒にごはんを食べることにしました。
O氏もSくんも仕事なので。
そしたらO氏から電話があって、
「思いのほか、早く終わったのでもう家です」って。
なので帰ってからO氏に迎えに来てもらってちょこっとお祝いしてきました。
明日、改めてお祝いするのだ。
だから、今日は陶芸に行って来たし、
プレゼントの手配もちゃんとしたし、
ケーキも焼いたってわけ。
にも関わらず、Sくんとは連絡がとれないっぽい。
どーやら、私が知る限り、今までで1番だと思うけど、LOWな時期っぽい。
あー厄介、あーめんどくさい。
別に、普段だったらそれでもいいんだけど、
Cちゃんの誕生日だっていうのにさ。なんなんだよ?と軽く怒りも覚えましたが、
今はもう怒りは通り越し、悲しいです。
友達やめようか?とか思っちゃうくらい悲しいです。
というよりも、逆に「必要ないし」とか思われてるのかな。
なんて思っちゃうくらい悲しいです。
まぁ彼は相当な特殊な人間なので、わかっているんですけど。
こういう時、O氏には本当に助けられます。
こないだも私はO氏に泣きつきました。
そしたら落ち着いた。
「お前がそんなこと思う必要ないだろー」って笑ってくれた。
そしてO氏の優しさをまた知りました。おっきいんだな、O氏は。
それでとってもあったかい。ぽかぽかする。
Sくんは、言えばすっきりするようなことかもしれないのに溜め込んで、
それに気付いた周りが多少配慮を見せたりすると、
周りに気遣われるのもイヤなので、気遣わせた自分にイラつく、
というような人でして。
うちらという場所が、吐き出せる場所になってあげられたらいいのになと前から思っていたので、
夜ドラしてる時に、それとなく聞いてみたりとかは、してたつもりなのです。
O氏も言ってた。
あいつはああいう奴だから、(Sくんが)話せるようにできたらいいんだけどさ、って。
同じこと考えてるんだなーって思った。
SくんはきっとO氏にだけは話せることもあれば、
みんなで一緒だから話すこともあるんだろうな。
・・・なんて幸せな奴だ、と思いました(笑)
自画自賛にもなりますが、こんなにいい友達、なかなかいないと思うんですけど。
それなのに、なんなんだよ、あいつの態度は!とやっぱり怒りも覚えます(笑)
わかってんのかなー、あいつは。
SくんはO氏がいると、なんとなく機嫌がいいのです。
1番失っちゃいけない友達だと、周りで見てても思うのです。
O氏はわかってるから、大丈夫だけど。
ほんと、あいつはわかってるのかなー。自分の行いの意味を。
基本は意外と情に厚い人間なので、一時的なものだと願ってますけど。
ま、そんなわけで、
明日もどーやら、CちゃんとO氏と私の3人になりそうですが。
本当に、今回ばかりはイラつきもするし、悲しくもあります。
けど、明日は楽しく過ごそうと思います♪
ケーキ、ちゃんと焼けてるといいなー。
生地の味は大丈夫でしたけど。焼けたケーキの味見はできないんで。
思ったよりも膨らんで、あれ?こんなに膨らんだっけ?って
オーブンを覗き込みながら思いました。
量を多くもしたからなんだけど。
晴れるといいなー。
散る前の桜を見ながらドライブできたらいいなー。
目指せ!秋の健康肌!!
2007年4月6日コメント (2)あいかわらず、目元の乾燥がひどいです。
1日2日で簡単に改善するものじゃないですからね・・・
化粧直しって、どうやってますか?
私、前はシュウのジプシーウォーター(だっけ?)を吹きかけて
ティッシュオフしてからパウダーのせてたんだけど、
最近、めっきり手を抜いていまして。
うるおいプラスの作業をしていなかったのです。
けどこないだ、カウンターでも「保湿の手入れを加えただけでも違いますよ」って言われて。
あー、そうだなー、手抜いてたなーと思い。
かといって、私、毎日がっつりメイクする派ではないし、
化粧直しであれこれやりすぎるのも好きじゃないんです。
ま、めんどくさいってのもあるし(笑)
保湿ってどうやってしてますか?
偶然にも椿さんも最近エストカウンターに行かれたんですね!
私も椿さんと同じく、乳液と日焼け止めが一つというのには惹かれないので
買うとしたら、化粧水と夜用ですね。
・・・というより、みーこさんと椿さんのコメントもあいまって
エストにしようって気持ちにかなりなっています(笑)
エストにする理由、それだけじゃないですけどね。
使ってみて、ちょっと乾燥するかなーという部分もあるのですが、
肌がつるんとした気がします。
日焼け止め、これが最優先だ!と思って
今日、さっそく買ってきました。
SPF50に抵抗がある、と言っておきながらSPF50です(笑)
トワニーのサンブロック。
顔、からだ用になってるけど、顔に使っちゃおうと思ってます。
帰ってきて、ここ見たら、みーこさんにトワニーの洗顔料もよかったよ
とコメントもらってて、
あら偶然、日焼け止めはトワニーです、なんて思いました。
試してみたら、きしきしする感じもなかったので、いいかなと思って。
明日からは毎日これをちゃんとつけようと思います。
この目元のカサカサは、紫外線の影響もあるとしか思えなくなってきた。
日焼け止め、日焼け止めって言っておいて、
あまり詳しくないので。紫外線吸収剤がどうのとか、よくわかってない。
ちょっと調べてみようっと。うん。
エストも買うとしてー。
今月は化粧品に使うお金がずいぶん多くなっちゃうなー。
化粧品って、切れる時期が重なったりしません?
化粧水も乳液も美容液も、あらあらファンデーションももうすぐなくなっちゃう!みたいに。
今回はファンデーションは大丈夫ですけど、そろそろ美容液もなくなりそうな。
まさに基礎化粧品月間です、4月は。
みーこさん、椿さんのコメントはすごく参考になるな〜。
エストに行ったって書いてみるものだ!と思いました(笑)
1日2日で簡単に改善するものじゃないですからね・・・
化粧直しって、どうやってますか?
私、前はシュウのジプシーウォーター(だっけ?)を吹きかけて
ティッシュオフしてからパウダーのせてたんだけど、
最近、めっきり手を抜いていまして。
うるおいプラスの作業をしていなかったのです。
けどこないだ、カウンターでも「保湿の手入れを加えただけでも違いますよ」って言われて。
あー、そうだなー、手抜いてたなーと思い。
かといって、私、毎日がっつりメイクする派ではないし、
化粧直しであれこれやりすぎるのも好きじゃないんです。
ま、めんどくさいってのもあるし(笑)
保湿ってどうやってしてますか?
偶然にも椿さんも最近エストカウンターに行かれたんですね!
私も椿さんと同じく、乳液と日焼け止めが一つというのには惹かれないので
買うとしたら、化粧水と夜用ですね。
・・・というより、みーこさんと椿さんのコメントもあいまって
エストにしようって気持ちにかなりなっています(笑)
エストにする理由、それだけじゃないですけどね。
使ってみて、ちょっと乾燥するかなーという部分もあるのですが、
肌がつるんとした気がします。
日焼け止め、これが最優先だ!と思って
今日、さっそく買ってきました。
SPF50に抵抗がある、と言っておきながらSPF50です(笑)
トワニーのサンブロック。
顔、からだ用になってるけど、顔に使っちゃおうと思ってます。
帰ってきて、ここ見たら、みーこさんにトワニーの洗顔料もよかったよ
とコメントもらってて、
あら偶然、日焼け止めはトワニーです、なんて思いました。
試してみたら、きしきしする感じもなかったので、いいかなと思って。
明日からは毎日これをちゃんとつけようと思います。
この目元のカサカサは、紫外線の影響もあるとしか思えなくなってきた。
日焼け止め、日焼け止めって言っておいて、
あまり詳しくないので。紫外線吸収剤がどうのとか、よくわかってない。
ちょっと調べてみようっと。うん。
エストも買うとしてー。
今月は化粧品に使うお金がずいぶん多くなっちゃうなー。
化粧品って、切れる時期が重なったりしません?
化粧水も乳液も美容液も、あらあらファンデーションももうすぐなくなっちゃう!みたいに。
今回はファンデーションは大丈夫ですけど、そろそろ美容液もなくなりそうな。
まさに基礎化粧品月間です、4月は。
みーこさん、椿さんのコメントはすごく参考になるな〜。
エストに行ったって書いてみるものだ!と思いました(笑)
あいかわらず、山田の恋は応援せずにはいられませんが
(そこまで熱くもなってないよ)
今回ばかりは竹本くんにやられました。
唐突に、みんなで過ごすクリスマスは最後だと思った
っていう、あそこ。じ〜んとしちゃったよ。
私も、いつものジモティとあと何回のクリスマスや誕生日やバレンタインや
その他いろいろのイベントを過ごせるんだろうとか思っちゃった。
(そこまで熱くもなってないよ)
今回ばかりは竹本くんにやられました。
唐突に、みんなで過ごすクリスマスは最後だと思った
っていう、あそこ。じ〜んとしちゃったよ。
私も、いつものジモティとあと何回のクリスマスや誕生日やバレンタインや
その他いろいろのイベントを過ごせるんだろうとか思っちゃった。
肌がほんと、やばいです。
先週、ファンデーションつけてたら、目元がどーもおかしくて。
よくよく見たら、カサカサしてて。
こりゃ大変!と思って気にはしていたのですが、
今週、やっぱり目元、口元がカサカサしてきました。
さらに、昼休みに鼻の頭まで皮がむけているのを発見!!大ショック!
まずいよ、エストの?番を試している場合ではありません。
目元の乾燥がひどくて、アイプチでも二重にならない強情な奥二重の私が
なんかまぶた、ひっくり返っちゃいました。ひぇー!おそろしや!!
昨日、ちょうどアイクリーム、新しいの買ってきたとこだったけど、
今日はそれをたっぷりつけようと思います。
3月から紫外線も強いっていうけど、あまり対策してなくて。
外にいる時間が長くなる日は日焼け止めつけてたけど、
普段はほとんど陽の光浴びないので、
ファンデに含まれてる、あるかないかのSPFにしか頼っていませんでした。
日焼け止めも大至急、入手します。
というわけで、今日はまた@コスメで、
洗顔料も含め、日焼け止めやら、化粧下地やら、なににしようかなーと検索ちゃん。
毎日、SPF50をつけるというのには抵抗があるんだなー。
キシキシしそうだし。(ものによるだろうけど)
普段、仕事してるときは陽に当たることがないので、
毎日使いにはSPF25〜30くらいのでいいのかなーと思って。
あー、うだうだ言ってないで、早く購入せねば!
まだ観てないけど、THANK YOU YOSHII KAZUYAのDVD、届きました。
今回はネットで買ったのだ。
とても残念なのは、県民ホールの映像、入ってないんだよねーこれ。
武道館中心でしょ?あと、おまけCDには静岡のが入ってたと思うけど。
声壊す前の、CALL MEはね、すごーくよかったのよ。あれ、入れて欲しかったなー。
吉井和哉って、子供もいたんだー、知らなかった。
先週、ファンデーションつけてたら、目元がどーもおかしくて。
よくよく見たら、カサカサしてて。
こりゃ大変!と思って気にはしていたのですが、
今週、やっぱり目元、口元がカサカサしてきました。
さらに、昼休みに鼻の頭まで皮がむけているのを発見!!大ショック!
まずいよ、エストの?番を試している場合ではありません。
目元の乾燥がひどくて、アイプチでも二重にならない強情な奥二重の私が
なんかまぶた、ひっくり返っちゃいました。ひぇー!おそろしや!!
昨日、ちょうどアイクリーム、新しいの買ってきたとこだったけど、
今日はそれをたっぷりつけようと思います。
3月から紫外線も強いっていうけど、あまり対策してなくて。
外にいる時間が長くなる日は日焼け止めつけてたけど、
普段はほとんど陽の光浴びないので、
ファンデに含まれてる、あるかないかのSPFにしか頼っていませんでした。
日焼け止めも大至急、入手します。
というわけで、今日はまた@コスメで、
洗顔料も含め、日焼け止めやら、化粧下地やら、なににしようかなーと検索ちゃん。
毎日、SPF50をつけるというのには抵抗があるんだなー。
キシキシしそうだし。(ものによるだろうけど)
普段、仕事してるときは陽に当たることがないので、
毎日使いにはSPF25〜30くらいのでいいのかなーと思って。
あー、うだうだ言ってないで、早く購入せねば!
まだ観てないけど、THANK YOU YOSHII KAZUYAのDVD、届きました。
今回はネットで買ったのだ。
とても残念なのは、県民ホールの映像、入ってないんだよねーこれ。
武道館中心でしょ?あと、おまけCDには静岡のが入ってたと思うけど。
声壊す前の、CALL MEはね、すごーくよかったのよ。あれ、入れて欲しかったなー。
吉井和哉って、子供もいたんだー、知らなかった。
今日は残業しなかったので、時間あるなーと
調子に乗って化粧品カウンターに寄ったら、ドラムのレッスンに遅刻しました。あは。
寒いねー、今日。
花冷えって、冷えすぎでしょ?
昨日、春だからなーと思って、冬物を着ないででかけたら(それでもタートルは着た)
会社も1日中寒くて、震えながら仕事をしたので。
自分のひざ掛けを体に巻きつけ、隣の人のひざ掛けも借りて過ごした。
だから今日は冬物のコートを着ました。ブーツも履きました。
それでも寒い!
基礎化粧品を変えようと思ってさ。
今まで使ってたアルビオンもよかったんだけど。
アルビオンって、乳液-化粧水-美容液っていう順番でさ、
乳液、化粧水はいいんだけど、締めの美容液がなんか心もとないんだよね。
これで本当に大丈夫?っていう。
だから今までも美容液は使わずに、別のクリーム使ってたんだけど、
やっぱり美容液(一般的なの)も必要だなーと思うとさ。
乳液-化粧水-美容液-クリーム ってなっちゃうわけで。
美容液はここでいいのか?とも思うし、なんか割高になるし。
アルビオンにこだわってるわけでもないから変えてみようかと。
お得意の@コスメでいろいろ見てみて。
エストの評価が高いので、じゃあサンプルもらいに行ってみるか!と思って
まず月曜に行ってみたのです。
BAさんは丁寧だったし、あれこれカウンセリングしてくれた。
エストってカメラみたいのでピピッてやってくれるのね。
それで肌解析もしてくれるんだけど。
プリントアウトもしてくれた。のになぜかそれをくれなかった(笑)
私、前日の夜にオイル使ったこともあってか、
カウンターに行くまでにてくてく歩いてちょっとばんでたせいもあってか、
どいつもこいつも非常にいいデータをたたき出しましてね。
同年代の平均より、ほとんどの項目がぐーんと上まっていまして。
ほんとかよ?って思ったけど。
でね、乾燥肌の私にありえないことに、
過剰皮脂の影響っていうとこだけよくなかったの。
つまりは皮脂が多いってこと。
絶対に前日のオイルのせいだ・・・と思い込んでるんだけどね。
そのおかげで、BAさんにもらったサンプルは?だったんです。
乾燥が気になるって言ってるわりに皮脂過剰なわけですから。
で、その日からサンプル使ってみたんだけどね。
昨日、極寒で過ごした1日。夕方ね、肌が乾燥してるのがひしひしときまして。
あー、乾燥してるなーって。
評判のいいエストなのに、ダメじゃーんって思ってみたり。
やっぱり私には?じゃちょっと物足りなかったんだな。
というわけで、またエスト行っちゃった(笑)
ドラムまでのちょっと時間あるからヒマつぶし兼ねて、
?のサンプルもらおうって思ってさー。
けど、登録されてる個人情報、絶対全店共有してると思ったので、
若干の偽名を使いました(笑)
そこまでしてサンプル欲しいのか!と言われそうだけど。
今日のBAさんもすっごく丁寧でした。
こないだは、手で試してくれたんだけど、
今日はなにも言わずに、顔で試してくれました。
そのおかげで思ったよりも時間とっちゃってドラムに遅れたんだけど(汗)
で、今日は肌解析の結果もくれました。
解析の結果、?が合ってますって。ほらーやっぱり。
表面水分がちょっと足りないかなーって。ほらーやっぱり。
前に、友達が別メーカーのBAやってて、その友達のとこ行って見てもらうたびに
「あんたは水分保持力はまぁあるけど、表面水分が少ない」っていつも言われてたんだもん。
月曜に行った時のBAさんもいい人だったんだけど、
もし現品買うとなったら今日のBAさんから買いたい。
けど今日のカウンターだと偽名(笑)
住所は登録してないし、名前くらい別にいいんだけどね。
美容液のサンプルももらったんだけど、
現品が30mlなのにサンプルだって6mlもあるよー。やったー。
顔で試した=そのあとにライトメイクもしてくれるわけで。
そのチークがね、なんとも言えずによい感じだったのよねー。
まだ次を買わなくちゃ!ってほどでもないんだけど、
チークが減ってきてたから、エストでもいいかも。
あ、それともチークってソフィーナのやつなのかな?
?の化粧水使ってみて、よかったらエストにしようかなー。
そうそう、いい洗顔料ないですか?
もっちりした泡のたつの。固形せっけんでも、洗顔フォームでもいいんだけど。
今は固形せっけん使ってて、悪くはないんだけど、
もう少し泡にコシがあってくれてもいいなーって思ってて。
いいのあったら教えて!
調子に乗って化粧品カウンターに寄ったら、ドラムのレッスンに遅刻しました。あは。
寒いねー、今日。
花冷えって、冷えすぎでしょ?
昨日、春だからなーと思って、冬物を着ないででかけたら(それでもタートルは着た)
会社も1日中寒くて、震えながら仕事をしたので。
自分のひざ掛けを体に巻きつけ、隣の人のひざ掛けも借りて過ごした。
だから今日は冬物のコートを着ました。ブーツも履きました。
それでも寒い!
基礎化粧品を変えようと思ってさ。
今まで使ってたアルビオンもよかったんだけど。
アルビオンって、乳液-化粧水-美容液っていう順番でさ、
乳液、化粧水はいいんだけど、締めの美容液がなんか心もとないんだよね。
これで本当に大丈夫?っていう。
だから今までも美容液は使わずに、別のクリーム使ってたんだけど、
やっぱり美容液(一般的なの)も必要だなーと思うとさ。
乳液-化粧水-美容液-クリーム ってなっちゃうわけで。
美容液はここでいいのか?とも思うし、なんか割高になるし。
アルビオンにこだわってるわけでもないから変えてみようかと。
お得意の@コスメでいろいろ見てみて。
エストの評価が高いので、じゃあサンプルもらいに行ってみるか!と思って
まず月曜に行ってみたのです。
BAさんは丁寧だったし、あれこれカウンセリングしてくれた。
エストってカメラみたいのでピピッてやってくれるのね。
それで肌解析もしてくれるんだけど。
プリントアウトもしてくれた。のになぜかそれをくれなかった(笑)
私、前日の夜にオイル使ったこともあってか、
カウンターに行くまでにてくてく歩いてちょっとばんでたせいもあってか、
どいつもこいつも非常にいいデータをたたき出しましてね。
同年代の平均より、ほとんどの項目がぐーんと上まっていまして。
ほんとかよ?って思ったけど。
でね、乾燥肌の私にありえないことに、
過剰皮脂の影響っていうとこだけよくなかったの。
つまりは皮脂が多いってこと。
絶対に前日のオイルのせいだ・・・と思い込んでるんだけどね。
そのおかげで、BAさんにもらったサンプルは?だったんです。
乾燥が気になるって言ってるわりに皮脂過剰なわけですから。
で、その日からサンプル使ってみたんだけどね。
昨日、極寒で過ごした1日。夕方ね、肌が乾燥してるのがひしひしときまして。
あー、乾燥してるなーって。
評判のいいエストなのに、ダメじゃーんって思ってみたり。
やっぱり私には?じゃちょっと物足りなかったんだな。
というわけで、またエスト行っちゃった(笑)
ドラムまでのちょっと時間あるからヒマつぶし兼ねて、
?のサンプルもらおうって思ってさー。
けど、登録されてる個人情報、絶対全店共有してると思ったので、
若干の偽名を使いました(笑)
そこまでしてサンプル欲しいのか!と言われそうだけど。
今日のBAさんもすっごく丁寧でした。
こないだは、手で試してくれたんだけど、
今日はなにも言わずに、顔で試してくれました。
そのおかげで思ったよりも時間とっちゃってドラムに遅れたんだけど(汗)
で、今日は肌解析の結果もくれました。
解析の結果、?が合ってますって。ほらーやっぱり。
表面水分がちょっと足りないかなーって。ほらーやっぱり。
前に、友達が別メーカーのBAやってて、その友達のとこ行って見てもらうたびに
「あんたは水分保持力はまぁあるけど、表面水分が少ない」っていつも言われてたんだもん。
月曜に行った時のBAさんもいい人だったんだけど、
もし現品買うとなったら今日のBAさんから買いたい。
けど今日のカウンターだと偽名(笑)
住所は登録してないし、名前くらい別にいいんだけどね。
美容液のサンプルももらったんだけど、
現品が30mlなのにサンプルだって6mlもあるよー。やったー。
顔で試した=そのあとにライトメイクもしてくれるわけで。
そのチークがね、なんとも言えずによい感じだったのよねー。
まだ次を買わなくちゃ!ってほどでもないんだけど、
チークが減ってきてたから、エストでもいいかも。
あ、それともチークってソフィーナのやつなのかな?
?の化粧水使ってみて、よかったらエストにしようかなー。
そうそう、いい洗顔料ないですか?
もっちりした泡のたつの。固形せっけんでも、洗顔フォームでもいいんだけど。
今は固形せっけん使ってて、悪くはないんだけど、
もう少し泡にコシがあってくれてもいいなーって思ってて。
いいのあったら教えて!
会社の人が、私が京都好きなのを知っているので、貸してくれたので読んでみました。
読み始めてから本屋さんに行ったら、これが平置きされてました。
そこそこ話題の本なのでしょうか。
けど、正直、私にはそこまでおもしろくもなかったです。
全部は読んだけどね。
設定はいいとしても、なーんか、なんていうか。
貸してくれた人は
この小説は、斜めの直線だよって言ってたけど。
つまりは、山アリ谷アリの流れじゃなくって、
始めが0だとしたら、右肩上がりに上っていく展開っていう意味。
んー。そうだとしても、んー。
なーんか、そこまでの盛り上がりもなかったんだよね、私には。
作者はいったいいくつくらいの人なんだろうって
読んでるときから思ってたけど、
敢えて読み終えるまでそこには触れずにいました。
読み終わってから見たら、私の3つ上の人でした。
んー。その割には文章の書き方が老けてる気がする・・・(笑)
勝手な憶測ですが、筆者がいわゆる「イカキョー」な人だったのかな、と。
デビュー作らしいんで、これからかもしれないですね。
読み始めてから本屋さんに行ったら、これが平置きされてました。
そこそこ話題の本なのでしょうか。
けど、正直、私にはそこまでおもしろくもなかったです。
全部は読んだけどね。
設定はいいとしても、なーんか、なんていうか。
貸してくれた人は
この小説は、斜めの直線だよって言ってたけど。
つまりは、山アリ谷アリの流れじゃなくって、
始めが0だとしたら、右肩上がりに上っていく展開っていう意味。
んー。そうだとしても、んー。
なーんか、そこまでの盛り上がりもなかったんだよね、私には。
作者はいったいいくつくらいの人なんだろうって
読んでるときから思ってたけど、
敢えて読み終えるまでそこには触れずにいました。
読み終わってから見たら、私の3つ上の人でした。
んー。その割には文章の書き方が老けてる気がする・・・(笑)
勝手な憶測ですが、筆者がいわゆる「イカキョー」な人だったのかな、と。
デビュー作らしいんで、これからかもしれないですね。
映画にでてくるエピソードは、わりと前半にでてくるんだね。
しょうゆで龍を描いちゃう森田さんとか、
真山におんぶされる山田とか。
やっぱり、山田の恋を応援してしまいます。
真山ってば、なんで山田じゃダメなの!!と思っちゃうね(笑)
しょうゆで龍を描いちゃう森田さんとか、
真山におんぶされる山田とか。
やっぱり、山田の恋を応援してしまいます。
真山ってば、なんで山田じゃダメなの!!と思っちゃうね(笑)
お花見といろいろ
2007年4月1日今日は地元でジモトモとお花見しました。
地元をなめてかかっていたら、人が多くてうんざりです。
いつもガラーンとしてるのに。
日本人はいつの世も桜に惑わされるのですね。
かくいう私もお花見目的に行っているので群れの一部なんですけどね。
満開の桜、ぽかぽかのおひさま。今日は絶好のお花見日和。
今まで知らなかった穴場のパン屋さんも発見。
さっき、クロワッサンを食べてみたけど、けっこういいかも。
そのあと、お茶してまったり。
小さな喫茶店へ。うちらが行った時はだれもいなかったのが、
私たちと同時くらいに一気にお店が埋まり(小さいので席も少ない)
あとはずっとお客さんがいました。
その間に、Sくんとメールのやりとりもしていまして。
話すと長いのですが、ちょっとカチンときてね。
「じゃあ いい」ってメール送ったら
それっきりO氏が連絡しても私が連絡しても繋がりません。
どうやらスイッチ、切ってしまったようで。携帯の電源ではなく、彼のスイッチ。
軽くケンカ気味です(笑)
ま、そういうの引きずる人じゃないんで、明日になれば大丈夫・・・かな・・・
とりあえず、明日は間置いてみようと思ってるけど、
明後日がCちゃんの誕生日なので、明後日にはどーしても連絡はとらないと。
ジモトモとバイバイしたあと、O氏とCちゃんのプレゼントを買いにいきました。
Sくんとの事情は、事前に電話で報告していたので
「すみません、私のせいで連絡不通になっちゃって」と謝りました。
明後日、O氏は仕事で無理だというので、
みんな集合は来週にしようとは思うのですが、
当日、Sくんは早く帰ってくるつもりでいてくれたので、
どーしようかなーと思っております。
「仲直りも兼ねて、2人でお祝いしてきてくれてもいいよ」とO氏に言われました。
連絡がとれないと話にならないんですけどね。
なんか、イヤだね、こういうの。
直接会ってる時にこじれたなら、その場でやりようもあるんだけど、
メールでこじれると手の打ちようがない。
しかも、連絡しても電話出てくれないし(笑)
あー、めんどくせー。
明日からがんばろっと・・・
地元をなめてかかっていたら、人が多くてうんざりです。
いつもガラーンとしてるのに。
日本人はいつの世も桜に惑わされるのですね。
かくいう私もお花見目的に行っているので群れの一部なんですけどね。
満開の桜、ぽかぽかのおひさま。今日は絶好のお花見日和。
今まで知らなかった穴場のパン屋さんも発見。
さっき、クロワッサンを食べてみたけど、けっこういいかも。
そのあと、お茶してまったり。
小さな喫茶店へ。うちらが行った時はだれもいなかったのが、
私たちと同時くらいに一気にお店が埋まり(小さいので席も少ない)
あとはずっとお客さんがいました。
その間に、Sくんとメールのやりとりもしていまして。
話すと長いのですが、ちょっとカチンときてね。
「じゃあ いい」ってメール送ったら
それっきりO氏が連絡しても私が連絡しても繋がりません。
どうやらスイッチ、切ってしまったようで。携帯の電源ではなく、彼のスイッチ。
軽くケンカ気味です(笑)
ま、そういうの引きずる人じゃないんで、明日になれば大丈夫・・・かな・・・
とりあえず、明日は間置いてみようと思ってるけど、
明後日がCちゃんの誕生日なので、明後日にはどーしても連絡はとらないと。
ジモトモとバイバイしたあと、O氏とCちゃんのプレゼントを買いにいきました。
Sくんとの事情は、事前に電話で報告していたので
「すみません、私のせいで連絡不通になっちゃって」と謝りました。
明後日、O氏は仕事で無理だというので、
みんな集合は来週にしようとは思うのですが、
当日、Sくんは早く帰ってくるつもりでいてくれたので、
どーしようかなーと思っております。
「仲直りも兼ねて、2人でお祝いしてきてくれてもいいよ」とO氏に言われました。
連絡がとれないと話にならないんですけどね。
なんか、イヤだね、こういうの。
直接会ってる時にこじれたなら、その場でやりようもあるんだけど、
メールでこじれると手の打ちようがない。
しかも、連絡しても電話出てくれないし(笑)
あー、めんどくせー。
明日からがんばろっと・・・
第37回 狂言ござる乃座@国立能楽堂
狂言:横座
牛主・野村萬斎 何某・野村万之介 牛・竹山悠樹
後見・深田博治
狂言:重喜
重喜・野村裕基 住持・野村万作
地謡・月崎晴夫 高野和憲 石田幸雄 深田博治 岡聡史
後見・野村良乍
狂言・寝音曲
太郎冠者・野村萬斎 主・石田幸雄
後見・高野和憲
3月の最終日にして今年初めての狂言です。
前に観たときからだいぶ空いてしまいました。
今回の狂言3作とも、わかりやすくて、ケラケラ笑えるものでした。
ちょっと肌寒かったですけど、
春のおだやかな陽気にはぴったりの演目だったと、個人的には思います。
横座は、牛が出てきます。
牛ってあだなの人でもなく、本当に牛です。
いや、本当に牛って言っても、本物がでてくるわけじゃなくて(笑)
牛に扮しているんだけど。
動物がこうして出てくる狂言を初めて観たような気がします。
え?牛??って思うような出で立ちでした(笑)
でもね、不思議なもので、観ていると、牛に見えてくるものなのです。
モー、なんて鳴いた日には「牛だー!」って感じです。
万之介さんの飄々として感じがよいですね。
そこに、しれっと「200回言わせろ、100回言わせろ」という萬斎さんがまたよかったです。
重喜は、裕基くんがシテです。
きっと、今回のござる乃座はこれを楽しみにしていた人が多いだろうな〜。
私もそうですけど。
裕基くんが出る狂言は何度か観たことあるけれど、
こうしてセリフ?の多い狂言ははじめて。
かわいいねー。一生懸命やってるっていうのが、もうがっつりと伝わってきます。
万作さんや萬斎さんだと「振り向く」という表現があうような動き、
つまりが後ろを向くような動き、
裕基くんだと「ターンする」って感じ。くるっって。まだ小学生だもんねー。
その小学生の小さな子供が、意味のわからない言葉をこれだけたくさん覚えて
動作も覚えて、っていうのは相当に大変なのじゃないでしょうか。
厳しいお稽古してるんだろうなぁ。
途中ね、忘れちゃったとこがあるの、裕基くんが。
そしたら万作さんが教えてた。なんだっけな?ぼそって頭のセリフを言ってました。
それがまたほほえましくてねー。
万作さんの声は厳しかったですけどね。
裕基くんも狂言師になるのでしょうか。楽しみだな。
寝音曲もおもしろかったー。
萬斎さんの、声音が変わるのね、すーっと。
それが本当におもしろかった。
最後に謡いながら踊るんですけどね、
野村家だと普通、「海人玉ノ段」って曲で舞うんだけど
今日は「咸陽宮琴ノ段」っていう曲でした。
海人〜を観たこともないし、観たとしてもそこまで覚えてないけど(笑)
どっちがどうという比較なんてできませんが。
萬斎さんの舞は、いつ観てもキレがありますね。
跳んで舞台に下りるときに「ドンッ」と大きな音を立てることがあるんですね。
これは舞の時に能や狂言でやる技だと思うんですけど。
これもさらっとやってるけど、実際難しいんだろうなと思いました。
裕基くんだったら「トンッ」って感じになるんだろうな、とか(笑)
どの曲も初めてだったのですが、
特に寝音曲がとてもおもしろかったです。
今年は狂言控えようかなと思ってたけど、
やっぱりいっぱい行こうと思います!
能楽堂に行く前に、新宿御苑でお花見をしていきました。
たくさん人がいましたよ。アルコール持込不可なんだけど、一応。
みんな飲んでました(笑)
東京の桜は今が満開です。美しかったです。
新宿御苑って実は初めて行ったんだけど、いいね、あそこ。
やっぱりお庭だから、ちゃんと手入れされているから、桜の形が美しい。
しかも、あんなに立派な温室も、入園料だけで入れるというのもすごい。
混んでたけどおもしろかったよ。
ミッキーマウスノキ、とかあるの。
命名者だれ?って感じでしょ?で、よくその名前が採用されましたね?って。
そんなネーミングの木、いっぱいあった(笑)
レモンが全然レモンっぽくなくて、
見る人見る人みんな「これレモン?みかんっぽい」と言ってました。
私ももちろん言いました。
ちゃんとレモンだって主張してるのに、こんなにレモンであることを疑われるレモンは
きっと新宿御苑のレモンだけだと思います。
春がきました。
狂言:横座
牛主・野村萬斎 何某・野村万之介 牛・竹山悠樹
後見・深田博治
狂言:重喜
重喜・野村裕基 住持・野村万作
地謡・月崎晴夫 高野和憲 石田幸雄 深田博治 岡聡史
後見・野村良乍
狂言・寝音曲
太郎冠者・野村萬斎 主・石田幸雄
後見・高野和憲
3月の最終日にして今年初めての狂言です。
前に観たときからだいぶ空いてしまいました。
今回の狂言3作とも、わかりやすくて、ケラケラ笑えるものでした。
ちょっと肌寒かったですけど、
春のおだやかな陽気にはぴったりの演目だったと、個人的には思います。
横座は、牛が出てきます。
牛ってあだなの人でもなく、本当に牛です。
いや、本当に牛って言っても、本物がでてくるわけじゃなくて(笑)
牛に扮しているんだけど。
動物がこうして出てくる狂言を初めて観たような気がします。
え?牛??って思うような出で立ちでした(笑)
でもね、不思議なもので、観ていると、牛に見えてくるものなのです。
モー、なんて鳴いた日には「牛だー!」って感じです。
万之介さんの飄々として感じがよいですね。
そこに、しれっと「200回言わせろ、100回言わせろ」という萬斎さんがまたよかったです。
重喜は、裕基くんがシテです。
きっと、今回のござる乃座はこれを楽しみにしていた人が多いだろうな〜。
私もそうですけど。
裕基くんが出る狂言は何度か観たことあるけれど、
こうしてセリフ?の多い狂言ははじめて。
かわいいねー。一生懸命やってるっていうのが、もうがっつりと伝わってきます。
万作さんや萬斎さんだと「振り向く」という表現があうような動き、
つまりが後ろを向くような動き、
裕基くんだと「ターンする」って感じ。くるっって。まだ小学生だもんねー。
その小学生の小さな子供が、意味のわからない言葉をこれだけたくさん覚えて
動作も覚えて、っていうのは相当に大変なのじゃないでしょうか。
厳しいお稽古してるんだろうなぁ。
途中ね、忘れちゃったとこがあるの、裕基くんが。
そしたら万作さんが教えてた。なんだっけな?ぼそって頭のセリフを言ってました。
それがまたほほえましくてねー。
万作さんの声は厳しかったですけどね。
裕基くんも狂言師になるのでしょうか。楽しみだな。
寝音曲もおもしろかったー。
萬斎さんの、声音が変わるのね、すーっと。
それが本当におもしろかった。
最後に謡いながら踊るんですけどね、
野村家だと普通、「海人玉ノ段」って曲で舞うんだけど
今日は「咸陽宮琴ノ段」っていう曲でした。
海人〜を観たこともないし、観たとしてもそこまで覚えてないけど(笑)
どっちがどうという比較なんてできませんが。
萬斎さんの舞は、いつ観てもキレがありますね。
跳んで舞台に下りるときに「ドンッ」と大きな音を立てることがあるんですね。
これは舞の時に能や狂言でやる技だと思うんですけど。
これもさらっとやってるけど、実際難しいんだろうなと思いました。
裕基くんだったら「トンッ」って感じになるんだろうな、とか(笑)
どの曲も初めてだったのですが、
特に寝音曲がとてもおもしろかったです。
今年は狂言控えようかなと思ってたけど、
やっぱりいっぱい行こうと思います!
能楽堂に行く前に、新宿御苑でお花見をしていきました。
たくさん人がいましたよ。アルコール持込不可なんだけど、一応。
みんな飲んでました(笑)
東京の桜は今が満開です。美しかったです。
新宿御苑って実は初めて行ったんだけど、いいね、あそこ。
やっぱりお庭だから、ちゃんと手入れされているから、桜の形が美しい。
しかも、あんなに立派な温室も、入園料だけで入れるというのもすごい。
混んでたけどおもしろかったよ。
ミッキーマウスノキ、とかあるの。
命名者だれ?って感じでしょ?で、よくその名前が採用されましたね?って。
そんなネーミングの木、いっぱいあった(笑)
レモンが全然レモンっぽくなくて、
見る人見る人みんな「これレモン?みかんっぽい」と言ってました。
私ももちろん言いました。
ちゃんとレモンだって主張してるのに、こんなにレモンであることを疑われるレモンは
きっと新宿御苑のレモンだけだと思います。
春がきました。
今日は、予告通り、めちゃくちゃヒマで。
さくさく帰ろうと。で、O氏とSくんの帰りを待とうと思っていたのです。
けどO氏はきっと、今日は遅いだろうなーとも予想はしていたのです。
ついでに、Sくんも今日は遅いとも思っていたのです。
というのも、仕事中にメールしてみたら、今日は珍しく返事がなかったのよね。
月末が忙しくなる人だから、あーヒマなのは私だけかーって思ってたのよ。
仕事が終わって携帯見たら、先輩からメールが。
・・・今日、飲むんかい!!
てっきり今日は流れたと思っていました。
昨日、メルちゃんに話したときも「その返事だと『また今度』って意味だよね」と言われ
やっぱりそうだよね?と思っていたところなのに。
で、とりあえずO氏にメールしてみた。
O氏が終わるのならば、やはりここはそちらが優先なので。
がしかし、私の予想は当たってしまったらしく、一向に返事がなく。
とりあえず先輩はこっちに来るので、お目通りだけでもしようと思い。
O氏から連絡があったらすぐに帰るということで。
O氏に合わせればたぶん、同じくらいに帰れるはずなので。
先輩はやっぱりスーツ姿で現れました。
初です、先輩のスーツ姿。当たり前だけど。
普通にかっこいい
「今日、ないものだと思ってましたよ」と言ったら
前から誘っておいて、約束破っちゃまずいでしょ、と。
だったらそういうメールを事前に送ってください(笑)
私は、O氏から連絡が来たらすぐ帰るつもりだし、
先輩はビールが飲めればどこでもいいというし。
けど私、居酒屋ってのもイヤだなーとも思ったしお店の目星もつかないし、
というわけで、駅直結ビルのレストランフロアにて食事と。
先輩はほんと、ビールばっかり飲んでました。全然食べないの。お酒飲むと食べない人なんで。
途中、O氏からメールやら電話やらが入って
先輩と食事してるっていうのに、携帯をいじっていた、感じの悪い後輩=私ですが、
結局O氏はやっぱり仕事が遅くて、今日は体力的にきついと。
明日集合になりました。
私、明日の昼は狂言なのよね。だから夕方からじゃないと無理だけど。
というわけで、なんだかんだで先輩と食事してきました。
さて帰ろうと改札に行ったところで
そういえば、今日も先輩の好みのタイプを聞いてないから聞こう!と思ったら
別の誘いが来たのでそっちに行くと駅でバイバイになりました。そう来るか!
全然読めません。まったく読めません。わかりません。
なんでわざわざ私を飲みに誘ってくれるかもわからないし、
ざっくりと駅でバイバイなのかも全くの予想外だし(笑)
そういう、予測のつかないところが、やっぱり好きだなーと思いました。
GWに先輩の1コ下、つまりは私の1コ上と飲むらしく
「その時、たぶん呼び出すわ」と言われました。
完全アウェーなんですけど。そこに呼び出されても、どうしようもないんですけど。
適当に返事しておきましたが(笑)
で、6月に私の友達含めた飲み会決行の方向に話を詰めてきました。
帰りの電車で、O氏Sくんと連絡をとり、
明日ってことになりました。
昼から彼らには集まってもらっておいて。
私が参加する頃には、ほぼ全てが終わっているようであってほしい(笑)
だって昨日O氏に「私にはなにができる?」って聞いたら「お茶くみ」って言われたもん!
彼らの音楽制作のためなら、お茶でもコーラでもビールでも何でもお注ぎします!
(彼らに限ってビールはありえないけど)
ま、そんなよくわからない金曜の夜です。
さくさく帰ろうと。で、O氏とSくんの帰りを待とうと思っていたのです。
けどO氏はきっと、今日は遅いだろうなーとも予想はしていたのです。
ついでに、Sくんも今日は遅いとも思っていたのです。
というのも、仕事中にメールしてみたら、今日は珍しく返事がなかったのよね。
月末が忙しくなる人だから、あーヒマなのは私だけかーって思ってたのよ。
仕事が終わって携帯見たら、先輩からメールが。
・・・今日、飲むんかい!!
てっきり今日は流れたと思っていました。
昨日、メルちゃんに話したときも「その返事だと『また今度』って意味だよね」と言われ
やっぱりそうだよね?と思っていたところなのに。
で、とりあえずO氏にメールしてみた。
O氏が終わるのならば、やはりここはそちらが優先なので。
がしかし、私の予想は当たってしまったらしく、一向に返事がなく。
とりあえず先輩はこっちに来るので、お目通りだけでもしようと思い。
O氏から連絡があったらすぐに帰るということで。
O氏に合わせればたぶん、同じくらいに帰れるはずなので。
先輩はやっぱりスーツ姿で現れました。
初です、先輩のスーツ姿。当たり前だけど。
普通にかっこいい
「今日、ないものだと思ってましたよ」と言ったら
前から誘っておいて、約束破っちゃまずいでしょ、と。
だったらそういうメールを事前に送ってください(笑)
私は、O氏から連絡が来たらすぐ帰るつもりだし、
先輩はビールが飲めればどこでもいいというし。
けど私、居酒屋ってのもイヤだなーとも思ったしお店の目星もつかないし、
というわけで、駅直結ビルのレストランフロアにて食事と。
先輩はほんと、ビールばっかり飲んでました。全然食べないの。お酒飲むと食べない人なんで。
途中、O氏からメールやら電話やらが入って
先輩と食事してるっていうのに、携帯をいじっていた、感じの悪い後輩=私ですが、
結局O氏はやっぱり仕事が遅くて、今日は体力的にきついと。
明日集合になりました。
私、明日の昼は狂言なのよね。だから夕方からじゃないと無理だけど。
というわけで、なんだかんだで先輩と食事してきました。
さて帰ろうと改札に行ったところで
そういえば、今日も先輩の好みのタイプを聞いてないから聞こう!と思ったら
別の誘いが来たのでそっちに行くと駅でバイバイになりました。そう来るか!
全然読めません。まったく読めません。わかりません。
なんでわざわざ私を飲みに誘ってくれるかもわからないし、
ざっくりと駅でバイバイなのかも全くの予想外だし(笑)
そういう、予測のつかないところが、やっぱり好きだなーと思いました。
GWに先輩の1コ下、つまりは私の1コ上と飲むらしく
「その時、たぶん呼び出すわ」と言われました。
完全アウェーなんですけど。そこに呼び出されても、どうしようもないんですけど。
適当に返事しておきましたが(笑)
で、6月に私の友達含めた飲み会決行の方向に話を詰めてきました。
帰りの電車で、O氏Sくんと連絡をとり、
明日ってことになりました。
昼から彼らには集まってもらっておいて。
私が参加する頃には、ほぼ全てが終わっているようであってほしい(笑)
だって昨日O氏に「私にはなにができる?」って聞いたら「お茶くみ」って言われたもん!
彼らの音楽制作のためなら、お茶でもコーラでもビールでも何でもお注ぎします!
(彼らに限ってビールはありえないけど)
ま、そんなよくわからない金曜の夜です。
メルちゃんと夕食のお約束をしていたのに、本当に申し訳ない。
O氏から連絡があり、そっち回りで帰るよと。
Cちゃんの誕生日が目前なのです。
もうかれこれ3週間ほど前から、あーでもないと言っていたのですが、
結局プレゼントを用意できておりません。
なのでプレゼントを手に入れねば!と思い、
本当に申し訳ないんだけど、メルちゃんとは顔を合わせる程度になっていまいました・・・
必ずや、このお詫びはしますので!!
で、O氏ですが。
前に一緒に買いに行ったスーツを着てた。かっこよかった。
ってそんな感想言ってもしょーがないね(笑)
結果からすると、プレゼントはまだです。
メルちゃんとの約束を反故したのに、ですが。
あーでもないこーでもないと話した結果、候補は決まりました。
よしとしましょう、はい。
あとは、明日の夜と明後日、土曜〜日曜にかけてレコーディングだそうです。
曲作るってことになったからと。O氏とSくんとで話した結果、そうなったそうです。
というわけで、私もなにができるかわかりませんが、参加はしてきます。
曲は明日作ります。というか、作るそうです。
けど、それに関しては心配していません。
なんせ、O氏とSくんですから。どっちも音楽やってた人だからね。
私はいればOKでしょ。できることといえば、カスタネットとか、コーラスとか。
O氏と一緒に帰って来た。読んでた本も貸してもらった。
こないだ、Cちゃんに言われたことも話してみた。
そしたら「で、チューしたか?」だって。するか!(笑)
「周りのみんなはさ、やっぱりそういう風に見てるわけ。
Sくんだってさ、これだけ一緒に遊んでるんだからさすがに嫌いってことはないし。
そろそろおもしろいことしてくれない?」ってさ。
これだけ長いこと友達してるのに、嫌いって思われてたらさすがの私でも凹むわ!
ま、おもしろいことはできないので。しょーがないね。ネタは探しておきます!
やっと金曜。
それにちょっと忙しい週末になりそう。
桜の花も、今週末がきっと見頃だね
O氏から連絡があり、そっち回りで帰るよと。
Cちゃんの誕生日が目前なのです。
もうかれこれ3週間ほど前から、あーでもないと言っていたのですが、
結局プレゼントを用意できておりません。
なのでプレゼントを手に入れねば!と思い、
本当に申し訳ないんだけど、メルちゃんとは顔を合わせる程度になっていまいました・・・
必ずや、このお詫びはしますので!!
で、O氏ですが。
前に一緒に買いに行ったスーツを着てた。かっこよかった。
ってそんな感想言ってもしょーがないね(笑)
結果からすると、プレゼントはまだです。
メルちゃんとの約束を反故したのに、ですが。
あーでもないこーでもないと話した結果、候補は決まりました。
よしとしましょう、はい。
あとは、明日の夜と明後日、土曜〜日曜にかけてレコーディングだそうです。
曲作るってことになったからと。O氏とSくんとで話した結果、そうなったそうです。
というわけで、私もなにができるかわかりませんが、参加はしてきます。
曲は明日作ります。というか、作るそうです。
けど、それに関しては心配していません。
なんせ、O氏とSくんですから。どっちも音楽やってた人だからね。
私はいればOKでしょ。できることといえば、カスタネットとか、コーラスとか。
O氏と一緒に帰って来た。読んでた本も貸してもらった。
こないだ、Cちゃんに言われたことも話してみた。
そしたら「で、チューしたか?」だって。するか!(笑)
「周りのみんなはさ、やっぱりそういう風に見てるわけ。
Sくんだってさ、これだけ一緒に遊んでるんだからさすがに嫌いってことはないし。
そろそろおもしろいことしてくれない?」ってさ。
これだけ長いこと友達してるのに、嫌いって思われてたらさすがの私でも凹むわ!
ま、おもしろいことはできないので。しょーがないね。ネタは探しておきます!
やっと金曜。
それにちょっと忙しい週末になりそう。
桜の花も、今週末がきっと見頃だね
あー、たしかに、コミック読んでる人は、映画に違和感あるだろうなー。
はぐちゃんと森田さんがたいぶ違うかな。
映画のレビューでは、竹本も全然違う!という意見が多かったけど。
映画は映画、コミックはコミックという感じです。
私のあまり読まない少女マンガです。
あー、こりゃ続かないかな、と正直思いました。
ぐいぐい読みたくなる感じではなくって。
けど、山田・・・
あたしゃ、あんたの恋を応援するよ。
俺を見るなって真山に言われて。そんな山田を応援したくなりました!
山田にグッときたね。うんうん。
なので読みます(笑)
というか、1〜5巻はすでにある。(除・3巻)
はやいとこ、3巻ゲットしとこ。
はぐちゃんと森田さんがたいぶ違うかな。
映画のレビューでは、竹本も全然違う!という意見が多かったけど。
映画は映画、コミックはコミックという感じです。
私のあまり読まない少女マンガです。
あー、こりゃ続かないかな、と正直思いました。
ぐいぐい読みたくなる感じではなくって。
けど、山田・・・
あたしゃ、あんたの恋を応援するよ。
俺を見るなって真山に言われて。そんな山田を応援したくなりました!
山田にグッときたね。うんうん。
なので読みます(笑)
というか、1〜5巻はすでにある。(除・3巻)
はやいとこ、3巻ゲットしとこ。
ねむー
2007年3月28日今度の金曜に、先輩と飲む予定になっていたのだけど、
さっき先輩からメールがきた。
20時くらいになっちゃうんだけど、どう?今回はやめとく?こっちから誘っておいてごめん、って。
まず、どういうメンバーで飲むのかわかっていなかったので、
初めて、先輩と2人だったのか、と知りました。
で、20時から飲み始めるって、そんなに遅くないんじゃない?と思ったけど、
先輩としては今回はやめようってつもりなのかなーと、行間を読んだわけです(笑)
なーんだ、せっかくのデートだったのにーと思ったけど、
先輩の都合に合わせます、と返信したら。
OK!また連絡する!って返ってきた。
・・・それって、どっち?(笑)飲むの?飲まないの?
んー。金曜にまたなんか連絡でもあるだろう・・・いや、ないかな。先輩はバッサリだからね。
今朝は、あまりに眠くて、全然仕事にならなかった。(こういうのをフマジメという)
ほんとにね、一応意識はあるんだけど、体が起きてないんだろうね。
全然働かないの。びっくりするくらい眠かった。
気休めにコーヒー飲んでみたけど、
もはや、コーヒーのカフェインで目が覚めるような体質じゃないんでね。
寝る前にコーヒー飲んでもぐっすり眠れますから。
明日もこんなんじゃ、まずいな。
さっき先輩からメールがきた。
20時くらいになっちゃうんだけど、どう?今回はやめとく?こっちから誘っておいてごめん、って。
まず、どういうメンバーで飲むのかわかっていなかったので、
初めて、先輩と2人だったのか、と知りました。
で、20時から飲み始めるって、そんなに遅くないんじゃない?と思ったけど、
先輩としては今回はやめようってつもりなのかなーと、行間を読んだわけです(笑)
なーんだ、せっかくのデートだったのにーと思ったけど、
先輩の都合に合わせます、と返信したら。
OK!また連絡する!って返ってきた。
・・・それって、どっち?(笑)飲むの?飲まないの?
んー。金曜にまたなんか連絡でもあるだろう・・・いや、ないかな。先輩はバッサリだからね。
今朝は、あまりに眠くて、全然仕事にならなかった。(こういうのをフマジメという)
ほんとにね、一応意識はあるんだけど、体が起きてないんだろうね。
全然働かないの。びっくりするくらい眠かった。
気休めにコーヒー飲んでみたけど、
もはや、コーヒーのカフェインで目が覚めるような体質じゃないんでね。
寝る前にコーヒー飲んでもぐっすり眠れますから。
明日もこんなんじゃ、まずいな。